障がい者雇用におけるロクイチ報告の最新動向と、法定雇用率達成のための戦略とは?~ロクイチ報告の基礎知識、2025年・26年の法改正のポイントを解説~

オンラインセミナー概要

本セミナーは、障がい者雇用におけるロクイチ報告の基礎知識と、2025年4月に施行された除外率の変更などの最新の法改正ポイントをはじめ、法定雇用率達成のための戦略を具体的な施策とともにご紹介するオンラインセミナーです。

このセミナーを通じて、障がい者雇用にまつわるロクイチ報告や最新の法令へキャッチアップできるだけではなく、2026年に予定されている法定雇用率引き上げに向けて「企業が“いまから”とっておくべき戦略と施策」についても知っていただけます。

最新の法令のキャッチアップやロクイチ報告に不安を感じているご担当者さまはもちろん、今後の法定雇用率を見据えて計画 / アクションしたいご担当者さまにとっても有益な情報をご提供できるように企画しておりますので、ぜひお申し込みください。

セミナーアジェンダ

・ロクイチ報告の基礎知識
・最新の法改正について(除外率変更や2026年以降の法改正予定についてもご説明します)
・法定雇用率の計算方法と、達成に向けた戦略
・法定雇用率の達成に向けた具体的な施策

開催日時

・4月15日(火)[開催時間11:00~

登壇者

衛藤 美穂(心理カウンセラー・夫婦カウンセラー)

サンクスラボ株式会社 サテラボ事業部 カスタマーサクセスチーム

福岡県出身。 アメリカの大学で心理学を学び、仕事の傍ら、自己啓発やカウンセリングのスキルアップを目指し、常に勉強すること10年以上。家族関係専門。

サンクスラボ入社前は不動産、メーカー、教育関係の仕事を経験。約2,500社以上の管理職、取締役に対して提案営業、問題解決等を行う。

お申込みフォーム

※本セミナーは、人事関連部署の方を対象とさせていただいておりますが、HRビジネスや弊社競合となるサービスをお持ちの企業様の参加をご遠慮いただく場合があります。予めご了承ください。